ユーザ用ツール

サイト用ツール


kanemunelab:kanemune_papers

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面にリンクする

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン 両方とも次のリビジョン
kanemunelab:kanemune_papers [2021/04/13 19:03]
kameta
kanemunelab:kanemune_papers [2021/09/11 06:00]
kameta
行 28: 行 28:
  
 ===== 著書 ===== ===== 著書 =====
-/2022/東京書籍「情報I Step Forward」「新編情報I」 */ +  高等学校検定教科書「新編情報I」, 東京書籍, 2022. 
-/* 東京書籍Python入門」 */+  * 高等学校検定教科書「情報I Step Forward」東京書籍, 2022. 
 +  * 兼宗進ほか. Python入門 プログラミングの基礎から応用まで. 東京書籍, 2021.
   * 中学校検定教科書「新しい技術・家庭(技術分野)」, 東京書籍, 2021.   * 中学校検定教科書「新しい技術・家庭(技術分野)」, 東京書籍, 2021.
   * 中学校検定教科書「新しい科学1」, 東京書籍, 2021.   * 中学校検定教科書「新しい科学1」, 東京書籍, 2021.
行 78: 行 79:
  
 ===== 講演・研修 ===== ===== 講演・研修 =====
-  * 埼玉県高等学校情報科「情報I」オンライン教員研修(1)(2). 埼玉県, 2021.+  * 埼玉県高等学校情報科「情報I」オンライン教員研修「データサイエンス」(1)(2). 埼玉県, 2021. 
 +  * 埼玉県高等学校情報科「情報I」オンライン教員研修「プログラミング」(1)(2). 埼玉県, 2021.
   * 実践発表「プログラミング」指導講師. 第24回視聴覚教育総合全国大会, 2020.   * 実践発表「プログラミング」指導講師. 第24回視聴覚教育総合全国大会, 2020.
   * プログラミング教育の展望 - 小中学校から高等学校への連続. 教育家庭新聞社, オンライン高校IT活用セミナー, 2021.   * プログラミング教育の展望 - 小中学校から高等学校への連続. 教育家庭新聞社, オンライン高校IT活用セミナー, 2021.
行 143: 行 145:
  
 ===== 口頭発表(査読あり) ===== ===== 口頭発表(査読あり) =====
 +  * 浦上理, 長島和平, 並木美太郎, 兼宗進, 長慎也. Slackを用いたプログラミング学習者のつまずきの検出支援, 情報教育シンポジウムSSS2021, pp.9-13, 2021.
 +  * 長慎也, 浦上理, 澤本直輝, 市石舜也, 長島和平, 兼宗進, 並木美太郎. プログラミングにおけるログとつまずきの相関 - Slackのサポート履歴を利用した「15分ルール」の妥当性分析, 情報教育シンポジウムSSS2021, pp.14-21, 2021.
 +  * 岸本有生, 本多佑希, 漆原宏丞, 兼宗進. スマートフォンの内蔵センサを用いたデータ分析教材の提案, 情報教育シンポジウムSSS2021, pp.159-163, 2021. [<color #ed1c24>SSS2021 優秀デモ・ポスター賞</color>]
   * 本多佑希, 岸本有生, 兼宗進. オブジェクトの継承関係を利用したスマートスピーカーの応答定義, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.180-185, 2020.   * 本多佑希, 岸本有生, 兼宗進. オブジェクトの継承関係を利用したスマートスピーカーの応答定義, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.180-185, 2020.
   * 岸本有生, 本多佑希, 兼宗進. 計測データのクラウド保存と分析が可能なIoT学習教材の提案. 情報処理学会, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.139-145, 2020.   * 岸本有生, 本多佑希, 兼宗進. 計測データのクラウド保存と分析が可能なIoT学習教材の提案. 情報処理学会, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.139-145, 2020.
行 164: 行 169:
  
 ===== 口頭発表 ===== ===== 口頭発表 =====
-  * 中智宏, 漆原宏丞,本多佑希, 兼宗進. オープンデータを授業利用するためのスクレイピングwebAPIの開発. , 2021.+  * 中智宏, 漆原宏丞,本多佑希, 兼宗進. オープンデータを授業利用するためのスクレイピングwebAPIの開発. 情報処理学会, 第83回全国大会, 2021. [<color #ed1c24>第83回全国大会 学生奨励賞</color>]
   * 本多佑希, 漆原宏丞, 兼宗進. 試験問題記述言語DNCLの改定に合わせた「どんくり」システムの修正と検討. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(159), 2021.   * 本多佑希, 漆原宏丞, 兼宗進. 試験問題記述言語DNCLの改定に合わせた「どんくり」システムの修正と検討. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(159), 2021.
   * 長瀧寛之, 島袋舞子, 小関啓子, 宝官孝明, 兼宗進. オンライン形態による情報リテラシー科目の授業実践と学習活動への影響の評価. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(159), 2021.   * 長瀧寛之, 島袋舞子, 小関啓子, 宝官孝明, 兼宗進. オンライン形態による情報リテラシー科目の授業実践と学習活動への影響の評価. 情報処理学会 コンピュータと教育研究会, CE(159), 2021.
行 261: 行 266:
  
 ===== 受賞 ===== ===== 受賞 =====
-  * 2021.3 第83回全国大会 学生奨励賞: 中智宏, 漆原宏丞,本多佑希, 兼宗進. オープンデータを授業利用するためのスクレイピングwebAPIの開発. , 2021.+  * 2021.8 情報教育シンポジウムSSS2021 優秀デモ・ポスター賞: 岸本有生, 本多佑希, 漆原宏丞, 兼宗進. スマートフォンの内蔵センサを用いたデータ分析教材の提案, 情報教育シンポジウムSSS2021, pp.159-163, 2021. 
 +  * 2021.5 大阪電気通信大学 功労表彰優良賞(代表). 遠隔授業環境整備・支援チーム 
 +  * 2021.3 第83回全国大会 学生奨励賞: 中智宏, 漆原宏丞,本多佑希, 兼宗進. オープンデータを授業利用するためのスクレイピングwebAPIの開発. 情報処理学会, 第83回全国大会, 2021.
   * 2021.3 大阪電気通信大学 教育活動特別栄誉賞   * 2021.3 大阪電気通信大学 教育活動特別栄誉賞
   * 2020.12 情報処理学会 SSS2020 デモ・ポスター賞: 本多佑希, 岸本有生, 兼宗進. オブジェクトの継承関係を利用したスマートスピーカーの応答定義, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.180-185, 2020.   * 2020.12 情報処理学会 SSS2020 デモ・ポスター賞: 本多佑希, 岸本有生, 兼宗進. オブジェクトの継承関係を利用したスマートスピーカーの応答定義, 情報教育シンポジウムSSS2020, pp.180-185, 2020.
kanemunelab/kanemune_papers.txt · 最終更新: 2024/01/22 09:57 by kameta